こんにちは、みつばです。
今回は全国のラジオを無料で聴こうをメインに解説します。
皆さんはradikoというアプリをご存知でしょうか?
多分、ご存知の方が多いと思います
このradikoというアプリ、自分の居住区のラジオが無料で聴けるアプリです。
私は長野県在住なので長野県のラジオ放送が聴けます。
早速、このアプリで全国のラジオ放送を無料で聴けるようにしましょう。
〜準備する物〜
今回はiOSでの解説になります。Androidでも、同等の方法を使えば実現可能だと思われます。
1.radikoアプリ
2.OpenVPN
3.VPN Gate
この3つです。
それでは早速、設定をしましょう。
〜設定方法〜
- radikoアプリを起動する
通知はお好みで
- 出てきた画面で、「ログインしない」を選択
- 位置情報の利用を「許可しない」にする
ここが設定の肝です。許可すると上手く出来ません。
- 画面が変わったら一旦アプリを終了させる
- 準備でダウンロードしたVPNGateを起動する
データの取得元はメインCSVで大丈夫だと思います
- 中の「日本(都道府県名) 」のどれかを選択し、上の「OpenVPN」というボタンを押す
OCNの場合、ホスト名から都道府県名も分かります。(今回は埼玉県)
- ポップアップが出るので「OpenVPNにコピー」を選択
- すると、OpenVPNが起動するので、+ボタンを押します
- OpenVPN Connect内のDisconnectedの下のスイッチをオンにする
Conectedになれば成功
- radikoを開く
自分の居住区以外の都道府県が設定されていれば成功です。(自分の居住区のVPNに接続した場合は別)
これで、どんな都道府県の放送も無料で聴けるようになりました。
最後に
聴き終わったらOpenVPNをDisconnectにしておきましょう。
コメント